fc2ブログ

COCOA CAFE

これから趣味で集めに集めた雑貨やドールなどのお話をつらつらとつづっていこうと思います。

Entries

いきなりドールハウス 1日目


先日近所の雑貨屋さんに行った際、こんな窓枠を発見

014A_201310191846498e6.jpg

ドールの撮影に使えるな~とすぐさま購入したものの


単体で使うには小さすぎ
(フレームみたいにドールのバックにするには小さい)
後ろに支えもないので不安定


「じゃあ簡単な壁でも作ろうか~」
と、この窓枠を利用して、ドールハウスの壁的なものを作ることにしました

ほんっとに、久しぶりのドールハウス。
しかもこのサイズじゃ材料もすべて大きい。

力仕事になることは十分予想できたのに
敢えて目をそらしたワタクシでした・・・



以下作っていく過程で長いので、興味のある方だけどうぞ~
(前回止める宣言したそばから追記復活 )




思いたったら吉日、すぐさま材料集め。
 
窓枠自体がけっこうラフな作りなので、

あんまり精巧な作りじゃなくていいや。
図面もめんどくさいから引かない。
お金もかけないでやろう。


で、近所のダ○ソーへ Go





買ったもの↓

002.jpg



       ・60×30×0.6cm のMDFボード2枚
       ・90×2.5×1cm の角材 2本
       ・90×2×0.3 の3枚セットの板5個
       ・釘
       ・のこぎり代わりに大ぶりのカッターナイフ (ダイヤルロック式のものがヨシ)
       ・木工用ボンド
       ・水性ニス (けやき色)
       ・ハケ
       ・紙やすり
       ・クランプ2個 (板と板を押さえるのに使う)


しめて 1700円 也。


目標:100円でどこまで出来るかな?

← いつの間にかテーマが決まってた



ところが、会計時にいきなりの誤算が

「こちらの板 (MDFボード) は1枚200円になります


同じ場所にあったもうちょっと小さい板は100円だったのですが、
このサイズはどうやら200円だったようです

・・・ (改めて) 1900円 也。


いきなりの目標挫折!!

そもそも、窓枠が1050円したのをカウントしてなかったりする...



でも、あまり細かいことを気にする性格じゃないので ←B型

(改) なるべく100円ですむといいな♪

にさっくりとテーマ変更で再スタート



003.jpg

まず、MDFボードをヨコに2枚並べて置き、窓の位置を決めます

高さ60cmの部屋って火曜子サイズにすると大きすぎるぐらいですが、
いちいちカットするのがめんどくさい
撮影するとき、上が切れないほうが都合がいい ので、
このサイズのままで使います

窓から顔がちょっと見えるといいよね♪

てな位置で決定。

でも火曜子、宙に浮いてますが、そこは少し考えアリ。



006.jpg

窓の位置が決まったら、まずは鉛筆で枠をなぞり



007.jpg

カッターで切り抜いていきます



はっきり言って、この作業が一番キライです

← つまり一番ツライ







格闘すること40分
遂にトンネルが開通しました
窓穴が空きました

008.jpg

下に水色の きたない カッティングボードが見えてるのが
窓穴が空いた証。




009.jpg

窓もちゃんと収まりました
いい感じ



とはいえ、まだまだ窓枠は貼り付けませんよっ。

壁板2枚は未連結でバラバラのままなので、
いったん窓枠を外し、2枚を連結します

010A_201310191846481d4.jpg

裏側です

90×2.5cm の角材を、まずは壁の横幅に合わせてそれぞれカット
上、下に配置し、
残りの2本は、それぞれ 窓→一方の壁 までヨコに渡します

この4本の横木を付ければ、2枚の壁板は丈夫にくっつくだろう♪ という魂胆です

あ、角材の上はぴっちり壁の線に合わせてるのに、
下は3cm 控えてるのには、心づもりアリです


011.jpg

三角定規をあてて、角材が水平に渡ってるか確かめながら、
ボンドで貼った後、補強のため釘も打っておきます

角材の厚み (1cm) + MDFボードの厚み (0.6cm) より出ない長さの釘を使用



012.jpg

ぴったりくっつきました

壁は板張りにする予定なので、使用する板を当てて雰囲気をみます







ここまででざっと開始から3時間。

窓穴を空けるという大仕事を終えたので、
本日はここで終了です


既に腕が痛くなってきているモヨウ。

明日の筋肉痛は確実です

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

あけ

Author:あけ
B型 マイペース
ちっちゃいもの、可愛いものが大好き
収集癖あり 凝り性なのにアバウト

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

右サイドメニュー

ブログ内検索