fc2ブログ

COCOA CAFE

これから趣味で集めに集めた雑貨やドールなどのお話をつらつらとつづっていこうと思います。

Entries

バスルーム

お食事中の方スミマセン

今日はバスルームというか トイレ のお話です。



外国では総称をバスとトイレが同じ場所にあるので、バスルーム といいますね。

個人的には外国のバスって使いづらくて嫌いなんですが・・・。

洗い場が無いので体を洗うのに大変ですよね。



たまにホテルに泊まるとたいていトイレと一緒なので非常に困ります。

湯船にお湯を張りたいけど、シャンプーするとお湯が泡だらけになっちゃうし、みんなどうしてるんだろうと思ったり。

わたしの場合先にシャンプーして体を洗っておいてから、栓をして湯を入れます。

でもやっぱ間違ってますよね~



大学時代一ヶ月ほどイギリスでホームスティしたことがありますが、あちらの人って 毎日お風呂に入らない んですよね。

入ってもほとんどシャワーのみで、だから バスタブいらない のか~って妙に納得しましたよ(笑)

ちなみに季節は夏でした。 ひい~



話しそれましたが、トイレ です!

我が家のおトイレに入ると、こんなちっちゃなトイレが出迎えてくれます

トイレの中にまたトイレ。 シャレのつもりです(笑)



DSCF2097.jpg


大きさは実物の48分の1。

シャドウボックス 用のフレームにバスルームが表現されています。

内寸は縦・横・奥行が6×12×2センチくらい。

バスタブの横幅が1センチ強、縦が3.5センチくらいです。

バスや手洗いの調度自体は既製品がアレンジしてあります。



残念ながらこちらはわたしの作ではありません。

ドールハウス作家 関 美代子 さんの作品です。

ヨーロッパ風の上品なドールハウス作りを得意とする方で関西のイベントに良く出品されています。

こちらは地元のデパートのドールハウス展にて購入しました


DSCF2098.jpg


もうひとつシャレで。

壁に絵の手洗いがかけてあります。

こちらは ライフショップマニー のものです。





DSCF2102.jpg


オマケですがこの子も(笑)

窓辺にドールハウスと並んでちょこんと腰掛けています。

ローズオニール版の子 で、身長約20センチのソフビ製?です。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

あけ

Author:あけ
B型 マイペース
ちっちゃいもの、可愛いものが大好き
収集癖あり 凝り性なのにアバウト

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

右サイドメニュー

ブログ内検索